Registration info |
発表者(20分) Free
FCFS
LT(5分) Free
FCFS
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
夏バテに負けるな! 夏バテにはGoが最適!!!
- ご無沙汰しております。約1年ぶりにkamakura.goをやります
- 前回まではkamakuraとは名ばかりで、横浜で行っていましたが、今回やっと鎌倉開催です
- 会社の建物ができたので
- 夏前だし鎌倉はあじさいの時期で盛り上がっているかもしれませんが、そこは負けじとGoをやってまいる所存です
- 同じくやってまいる所存の各位はぜひご参加のほどおねがいします
- 会場は鎌倉駅周辺に所在していますが、よりよい鎌倉駅付近の会場が見つかった場合はそちらに変更する可能性があります
kamakura.goって?
- 鎌倉及び湘南藤沢地域、もしくは東京周辺などから遠出してGoについて語りたいGo言語愛好家の集いです
- 前回は2018年5月に横浜で行いました kamakura.go #4 @ 横浜
- 定期的に開催していく所存です。海の家LTなども行いたいですね(希望)
テーマ「平成末期/令和黎明期のGoにまつわる出来事」
- 1年も経ちましたので皆様のGoにまつわる最近の出来事を集めたいかと思います
- 1.11から導入のGo Modulesの話とか
- 最近書いたGoのコードのついての話とか
- Goのサーバ相手のクライアントサイドの話とか
- とにかくGoに少しでもカスッていたらOKです
- 1人20分の発表時間を取ります。質問時間を含みます
- おすすめは15分発表して5分を質問時間にすることです。そのへんは各自ご調整ください
- LTの枠も用意しています。伝統的な5分打ち切りスタイルです。勢いがある話はこちらもご検討ください
タイムテーブル
※敬称略 ※発表する順番は変わる可能性があります! ※発表する人数によっては早くおわることもあります!
開始時間 | 発表する人 | タイトル |
---|---|---|
14:30〜 | - | 開場 |
15:00〜 | @mackee_w | 開会の言葉と諸注意 |
15:05〜 | @mackee_w | 「実践!サーバレス社内ISUCONとベンチマーカーの裏側」 |
15:25〜 | @acidlemon | 「実録!開発期間数年のサービスの完成間際にcontext対応をぶち込む」 |
15:45〜 | - | 休憩 10分 |
15:55〜 | @tamiflu | 「OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話」 |
16:15〜 | @mahiike | 「勢いでGlicko-2 Ratingのgo実装書いてみたがイマイチ使い道を思いつかない件について」 |
16:35〜 | @fujiwara | 「堅牢なTCPサーバを作るためにやったこと - katsubushiの知見から」 |
16:55〜 | - | 休憩 10分 |
17:05〜 | - | LTタイム |
@KoyoMiyamura | 「新卒でGoを仕事で書いてみて思ったこと」 | |
@__papix__ | 「Perlしか書けないエンジニアがGoを書けるようになるまで」 | |
@tenntenn | 「キケンで便利なunsafeパッケージ」 | |
17:45 | - | これぐらいまでには終わる予定 |
撮影について
- 当日の様子を写真に撮ってTwitterやブログ等で公開することを予定しています
- 写真に写りたくない方は事前に申し出るようお願いします
会場
今回は面白法人カヤックの鎌倉オフィスで行います。カヤックの鎌倉オフィスは複数あるため、お気をつけください。 以下のリンクの「ぼくらの会議棟」で行います。
https://www.kayac.com/company/map
場所まで来たらシュッと入れるような形で用意しています。皆様のご来場をお待ちしております。
喫煙について
- 会場内は禁煙です。また喫煙スペース等も設けていません
電源とWiFi
- 電源とWiFiは会場にございます
- 複数のコンセントを要する方はACタップをご持参ください
懇親会
https://connpass.com/event/136340/
上のリンクで募集してます!!!来てきて!
その他
- GoのマスコットのGopherの原作者はRenee Frenchさんです。
- このイベントのGopherのイラストはtenntennさんによるものをもとに作成したものです。
- 会場内でのアルコールは今のところ提供は予定していないので、もし欲しければご持参ください
- 車を運転される予定のある方は飲酒をお控えいただくようお願いします